索引に戻る その2へ

剱崎砲台(その1)

 ここは神奈川県三浦市南下浦町金田。剱崎は「けんざき」と俗称される場合もあるようですが、「つるぎさき」と読むのが正しいようです。
 1999年10月24日の遺構探訪「三浦半島遠征」に於いて関東地区の砲台跡研究の第一人者であるネーモン氏と戦争遺跡研究の重鎮であるH.S氏と供に三崎砲台の次に訪れた場所です。

 畑の中に残る印象的な遺構です。カノン砲が据え付けられていたようです。


 違う方向から見てみました。コンクリート製の農道から砲台の縁がはみ出ています。


 上の砲台の近くにあった遺構です。左はコンクリートの塊です。右は排気口の様な気がします。


 上の写真の右の白丸の遺構に近寄ってみました。


 上の砲台のすぐ近くにもう一つ同じ型の砲台があります。中の白丸付近にあります。左右の白丸は砲台への地下通路入り口と思われます。砲弾などを搬入したのでしょうか。


 上の白丸のもう一つの砲台の様子です。


 近寄ってみました。この遺構を持て余している農家の人々の姿が目に浮かんできます。

その2へ

索引に戻る

制作 2000年6月10日