雑記草検索                 

使い方 かつ または
表紙 目次 リンク集 掲示板 メール 遺構探訪 雑記草商店

0912雑記草


前へ 次へ
091201

 「ジャンボタニシ*1」と呼ばれているタニシがある。昔は日本にはいなかったが、1971年に食用として輸入され*2て以来、全国的に広がった外来生物である。名前の由来は在来種のタニシ*3に比べて大きいからであろう。「ジャンボ」は「巨大な*4」という意味を持つ。巨大を意味する「ジャンボjumbo」はスワヒリ語*5の「Jambo」という挨拶語*6が由来という説がある。ただしジャンボタニシはアフリカ産ではなく、南アメリカが原産のようだ。筆者はスワヒリ語の挨拶が「ジャンボ」の語源というのは俗説*7だと思っているので、不整合という印象はない。

 ちゃんとした和名*8は「スクミリンゴガイ*9」である。「リンゴガイ」は英語名の「Apple snail*10(リンゴカタツムリ)」の翻訳だろう。そしてその元は「リンゴの様な形をしている」からに違いない。それでは「スクミ」とは何か。殻の天頂*11が他のタニシ比べて低くなっていて、「竦んだ縮んで」様になっているので「スクミ」としたのではないか。そうだとすると「ジャンボ」とは対極の名前である。

 このジャンボタニシの卵は日本に棲息する動物にはない赤い色をしている*12。如何にも熱帯地区の生き物、という色だ。この卵がこんな色をしている理由を解説した頁*13がある。それによると「警戒色」なのだと言う。これを食べると不味いということを示して天敵から身を守るのではないか、とあった。本当だろうか。そもそも一般に「警戒色」と言う考え方は、正しいのだろうか。警戒色を持つ生き物はどうやってその色が「警戒の意味」を持たせることができるということが判るのだろうか。そしてどうやってその形質を次世代に伝えるのだろう。天敵に捕食された時点で、次世代への遺伝の道は閉ざされている。確かに賢い天敵はその色を覚えていて、二度と食べない様にするだろうから捕食される確率は減ることになる。生物で一番賢いと信じ切っている人間でさえ、何度も同じことを繰り返す真の阿呆*14が沢山いるのである。本当にこの警戒色というのは機能しているのだろうか。ジャンボタニシの卵が赤いのは「たまたま」な様な気がしてならない。



*1 ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)のページ
*2 ジャンボタニシの歴史
*3 オオタニシ 底生動物 自然百科事典 豊かな自然を保つために 霞ヶ浦河川事務所 - 安らかさと豊かさを実感できる霞ヶ浦 −香り澄んだ霞ヶ浦を目指して−
*4 マンモスとジャンボ
*5 Welcome to the Internet Living Swahili Dictionary | The Kamusi Project
*6 Swahili English: J
*7 Online Etymology Dictionary: jumbo
*8 蝶和名スロット
*9 スクミリンゴガイのホームページ
*10 The Apple Snail (Ampullariidae) Website
*11 スクミリンゴガイ
*12 一部の地域でジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)が発生しています 仕事 兵庫県加西市
*13 スクミリンゴガイの卵塊はなぜ赤い
*14 バカについて

091202

 トランジスタの語源は「transfer + resistor*1」と覚えていたが、最近、「transfer of a signal through a varister」から作られたとという記述を見かけた。なぜ「varister」が出てくるのか。それに「varister」の正しい綴りは「varistor」である。バリスタ*2は電気抵抗が電圧によって変化する電気素子を指す。大抵の物はある程度の電圧変化の幅であれば、電気抵抗は一定で、電圧と電流とは比例関係になる。これはオームの法則*3と呼ばれる。バリスタはこのオームの法則に従わない振る舞いをする。これとトランジスタとはその命名においてあまり関係ない様な気がしてならない。

 調べてみると「transfer of a signal through a varister」は、嘘や間違いの多い「ウィキペディア*4wikipedia」にも記されていることが判った。十一月十五日時点での当該記事*5では「『変化する抵抗を通じての信号変換器(transfer of a signal through a varister または transit resistor)』からの造語」となっている。

 いつも参考にしている英語の語源辞典*6では何と書いてあるか。1948年に「transfer + resistor」から*7作られたとある。一体誰が作った言葉か。トランジスタ効果を発見した三人の科学者*8の誰かだろうか。

 名付けたのはJohn Robinson Pierce*9という人だった。件のウィキペディアの頁と違い語源に関しての参考文献が明確に示してあるこの頁*10によると「Pierce*11は、トランジスタ効果の発見者の一人であるBrattain*12に『新しい電子素子』の名付けを頼まれた。そこで近頃は『varistor』や『thermistor』など電子素子が多く出現していたので、彼はその連想で『transistor』にしてはどうかと提案したら『それだ!』と受け入れられた」とある。

 この命名はよくできていて、真空管との対比になっている。真空管は電圧の変化で電流の流れを制御するので「transconductance*13」または「mutual conductance*14」が代表的な特性の一つとなる。日本語では伝達コンダクタンス、相互コンダクタンス*15と言う。英語で「conduct*16」は伝導するという意味なので「conductance」は電流の通り易さを意味する。電流の通り難さは電気抵抗resistanceで、電圧を電流で割った値である。コンダクタンスは逆に電流を電圧で割った値となっている。

 トランジスタは電流の変化で電圧を制御する特性がある素子*17ということで、真空管と逆の関係になっている。だから新しい素子トランジスタは、「transconductance」の逆で「transresistance」となる。この真空管の「transconductance」と新しい素子トランジスタの「transresistance」との対比があまりにも素晴しかったので、一瞬にして「transistor」と言う名前が受け入れられたのだろう。こんな「transfer of a signal through a varister」の様にだらだらとした用語の略ではないことはこれで明らかとなった。

 「trans-」は「transfer*18(転送、変換)」の略だから、「transistor」の語源を一言で言うならば「transfer + resistor*19」であろう。



*1 スター
*2 第5回 静電気を吸収して回路を守るバリスタ|なるほどノイズ(EMC)入門|TDK Techno Magazine
*3 TEPCO : 電気・電力辞典 | オームの法則
*4 ウィキペディア(6)
*5 トランジスタ - Wikipedia
*6 Online Etymology Dictionary
*7 Online Etymology Dictionary: transistor
*8 トランジスタ
*9 Memorial Resolution: John Robinson Pierce
*10 Naming The Transistor
*11 John Pierce
*12 Walter H. Brattain - Biography
*13 電気/電子用語の定義:transconductance
*14 The Mutual Conductance
*15 電界効果トランジスタ 相互コンダクタンス ドレイン電流 ゲート・ソース間電圧 定義 VDS一定 - 1アマの無線工学 H17年04月期 A-07
*16 conductの意味 英和辞典 - goo辞書
*17 ベース接地回路
*18 transferの意味 英和辞典 - goo辞書
*19 トランジスタを理解しよう

091203

 ぜんまいざむらい*1を見ていて気付いた。ぜんまいざむらいの着物*2が変だ。男なのに「帯締め*3」をしている。

 これは間違っている訳ではない。ぜんまいざむらいの舞台は江戸時代が明治維新を経ることなく続いている仮想の日本*4である。仮想世界の話*5なので、何でもありなのである。



*1 ぜんまいざむらい
*2 DVD&CD | ぜんまいざむらい
*3 帯締め
*4 ぜんまいざむらいとは? | ぜんまいざむらい
*5 せろんとよろん

091204

 ダウン症*1は癌に罹り難いらしい。ダウン症とは、通常よりも染色体が一本余分にある*2ため発症する先天性の症候群である。染色体*3には性を決めている「性染色体」とそれ以外の男女共通の「常染色体」とがあり、ダウン症は常染色体のうち特定の一対*4に対して一本余分になっている*5ことによる。

 筆者は「性染色体が一本多い状態」とずっと勘違いしていた。性染色体が一本多いのは「クラインフェルター症候群*6」「トリプルX症候群*7」と呼ばれている。

 ダウン症だと癌になり難い*8のは、やはり癌の発症に遺伝子が大きく関係しているからだろうか。ところで、この「癌に罹り難い」というのはどういう意味なのだろう。例えば発がん性物質を同量投与してもダウン症の人は癌になり難いとか、放射線を浴びても白血病になり難いということだろうか。それとも病死の原因として癌が少ないという意味だろうか。前者の場合、ヒトで実験することができないから違うだろう。ダウン症のマウス*9等がいるならば、そう言った実験ができるかもしれない。後者の場合は統計の取り方で本当に罹り難いかどうかが変わってくる。何れにしろ本当に有意差*10があるならば、「ダウン症も又よし」と納得することができるだろう。



*1 ダウン症とは?
*2 ダウン症候群
*3 常染色体、性染色体
*4 1番染色体のDNA配列が解読されて、ダウン症は治療できるの?(No.1)
*5 遺伝医学の基礎知識 b.染色体異常
*6 クラインフェルター症候群とは
*7 2.質的形質の遺伝
*8 (5/28)ダウン症では癌(がん)になりにくい理由が明らかに
*9 神経遺伝研究チーム(山川 和弘, Ph.D.) - 理化学研究所 脳科学総合研究センター(理研BSI)
*10 検定結果の解釈とその記載方法

091205

 横浜の中華街を歩いていたら救急車が止まっている*1のを見かけた。ボンネットの部分に「救急」という文字が裏返しに書かれていた*2。これは先行車の車室内ミラーで見た時に正常に見える様にする工夫である。

 だがこれは全く意味のない工夫である。「救急」と言う文字が鏡で裏返しになっていても読み違える運転手は皆無である。基本的に運転免許*3を取得して運転をしているのだから、義務教育で習得する漢字は大体読める筈だ。車室内ミラーに映った「裏返しの『救急』」という文字を見て首をひねる人などいないだろう。瞬間に了解して道路交通法に従い救急車に道を譲る*4だろう。それに緊急時はサイレンは鳴らしているし、車体を見れば一目瞭然の形をしている。どうしてこんな意味のない工夫をしているのか。

 海外の救急車の受け売りである。海外の救急車には救急車を意味する言葉を裏返しにしている場合がある。これも鏡で見た時に正常に見える様にする工夫だ。ローマ字などは裏返しになると非常に読み難くなる。漢字の様に文字自体に意味がある場合は形さえ判れば何が書いてあるか認識できるが、ローマ字はそれぞれの文字が判別できないと意味を解することができない。従って裏返しにする意味はある。とは言え車体の形を見れば何と書いてあるか直ぐに判らなくても、救急車と認識できそうな気がする。自分の運転している自動車にかなり近づいた時には車体全体が見えなくなるので、車体前面に書かれた裏返し文字は役に立つのかもしれない。

 何れにしても日本語で用いる漢字を裏返す意味は全くない。このことはかなり昔に記事にした*5。この時は鏡文字の救急車*6の実物を見たことがなかった。今回初めて見た様な気がするので、記事にした。



*1 _0011938.jpg
*2 _0011938_2.jpg
*3 誕生日の確率
*4 道路交通法 第7節 緊急自動車等
*5 救急車
*6 コウモリとドップラー効果

091206

 知人の結婚式と披露宴に出席した。非常に凝った披露宴で、料理も大変素晴しかった。宴が終わりかけた時に会場に終わりを告げる映像が映し出された。映画やテレビジョンドラマの最後のように、本日の出席者の名前がある映像を背景に映し出された。その映像は本日の式と披露宴との主要な場面を数多く組み合わせて作られていた。つまりつい先ほど撮影された映像を直ぐさま編集して、その場で上映するのである。

 凄いなぁ、と思いながら見ていたが、そう言えば筆者は十年以上前に似た様な商売を考えていたことがある。上映する様な映像ではなく、結婚式や披露宴などで写真集をその場で作って配布するというサービスである。当時はデジタルカメラやパソコンでのカラー印刷が出始めた頃で、まだフィルム写真が健在だった*1。だから数十分前の場面が写真となってしかも製本されて渡されれば、驚かれると同時に相当喜ばれるに違いないと考えていた。主催者側の需要は十分ある筈だから、商売になるだろうと思っていた。

 今日、動画の編集は非常に容易になった*2ため、このようなサービスが可能になったのであろう。久々に披露宴に出席したので、あの様な映像に感心したが、どうも最近の結婚式披露宴ではよく取り入れられている*3らしい。



*1 リバーサルフィルムの現像
*2 リニア編集とノンリニア編集
*3 結婚式演出アイテム メッセージビデオ | アートディレクトコーポレーション

091207

 横浜で思ったこと。昨日一昨日と横浜市内を歩いていて思ったのは、横浜はいい人が多い,ということである。たった二日間で何が判ると思われそうだが、初めてもしくは久々に訪れた土地で偶然でも最初に土地の人に色々良くされると「ここは良いところだ」と思い込んでしまう。

 横浜駅前の歩道で電飾を撮っていたら*1、道行く人が立ち止まってくれた。観光地でも何でもないところでの撮影で立ち止まる市民というのは珍しいのではないか。また、宿泊したホテルで駐車場の係の人に、先ず「お車きれいにしていますねぇ*2」と褒められた。駐車場で車を褒められたことは一度もない。それに翌日の結婚式が終わるまで自動車を停めておけるかと尋ねたところ、通常、チェックアウト後は時間で料金が加算されるとのことであった。が、「結婚式なら色々お話しされたりするでしょう。明日の夜十一時頃まででしたら料金加算なしで処理しますのでゆっくりなさって来て下さい。この事はフロントには言わないで下さいね」と言われた。結婚式披露宴会場はこのホテルでないにも拘らずである。これだけ立て続けに良くされれば、良いところだと思わない筈がない。

 日本三大都市と言えば、「東京」「大阪」「名古屋*3」である。筆者にとってはそういう感覚だ。しかし最近は人口では大阪名古屋は横浜に抜かれている*4。この事実によって横浜市民の一部は横浜は東京に次ぐ大都市と思っているかもしれない。横浜には鉄道の環状線*5がないにも拘らずにである。東京、大阪には環状線がある。名古屋は地上にはないが日本で唯一の地下鉄の環状線がある。東京の大江戸線*6は環状になっているが、運行は完全な周回型になっていない*7

 と、横浜市民は横浜の事を名古屋を差し置いて東京に次ぐ大都市と言う意識があるのではないかと勝手に思って敵対意識を持っていたが、今回のことでそれが一気に吹き飛んだ。市民はそんなことを露程にも思っていないのだろう。「たまたま人口が増えただけで大阪名古屋には遠く及びません」と思っているに過ぎない。絶対そうに違いない。横浜はいい所だ。



*1 _0011913.jpg
*2 洗車道
*3 純正なごやん
*4 横浜市統計ポータルサイト 人口 大都市推計人口(平成21年11月1日現在)
*5 路線図|地下鉄|名古屋市交通局
*6 東京都交通局 地下鉄路線図
*7 停車駅 | 東京都交通局

091208

 「iPhone*1」を買った。現状、使用している携帯電話はウィルコムというPHSの会社*2である。三年程前から使い出した。契約当時は通話もインターネットも最も安かった*3が、ソフトバンクの低価格戦略で大して安い価格ではなくなってきた。月々の支払いは基本料金2900円、データ通信料が大体2300円である。電話は殆どかけないのでいつも100円程度。メールも殆ど出さないが、ウィルコムは、ウィルコム同士、どこの携帯会社でもまたパソコンへのメールも無料である。従って合計毎月5300円程度支払っていた。

 ソフトバンクが安そうなので、少し前からソフトバンクへの切り替え*4を考えていた。調べてみるとiPhoneが安くなっている様な気がした。基本料金が980円、インターネット接続料315円、データ通信料の上限が4410円の計5705円でiPhoneの全ての機能が使える。ウィルコムの電話でインターネットを見るよりも断然、iPhoneで見る方がいいし、しかも表示速度が全く違う。電車の中でも見る事ができる。

 但し、本体が大きい。筆者が使っている携帯電話は軽くて小さい*5。重さは75g程度で寸法は40×124×11.5mmである。これに比べてiPhoneは重い。135gある。倍近い。寸法も62.1×115.5×12.3mmで少し幅がある。重さが気になったが、たった70gの差と考えればいいかもしれない。

 近くの電気屋で契約を済ませて、家で色々いじってみた。これは素晴しい。通話もできてインターネットもどこででも使える。家の中では無線LAN*6に接続できる。妹の夫は一年前から持っていて、家の中ではパソコンでよりもiPhoneでインターネットを見ると言っていた。iPhoneのインターネット閲覧ソフトは一瞬で起動するからである。

 普通の携帯電話と大きく違う点はパソコンの様に色々なソフトが導入できる点*7だ。ゲームが特に沢山ありそうだが、ゲームには全く興味がない。ゲーム以外にも沢山のソフトがあるので、色々試すことになるだろう。それにしても操作がボタンではなく画面を指でなぞるだけと言うのは驚きである。まさに未来の道具だ。映画「2001年宇宙の旅*8」に出てきそうだが、当時の制作者にとってiPhoneの様な携帯できる電話兼コンピュータなど想像を遥かに超えていたに違いない。そうだ。「2001年宇宙の旅*9」をiPhoneに入れてみよう。四十年前の未来映画が予測できなかった道具で、その映画を観る。何と酔狂な事だろう。



*1 アップル - iPhone - 携帯電話、iPod、インターネットデバイスがひとつに。
*2 利用している携帯電話会社の事業再生ADR申請
*3 携帯電話を買った
*4 携帯電話の切り換え検討
*5 nine+ (ナインプラス)|株式会社アスモ
*6 無線LAN
*7 アップル - 音楽からゲームまで、iTunesでダウンロードしてiPodで楽しもう。
*8 HALとマネックス
*9 真空(2)

091209

 最近の年賀状は写真の組み合わせ*1で作る。沢山の写真をはがき一枚に載せるので写真一つ一つが小さい。そこでwebで詳細写真を公開しようと考えた。URLを入力するのは面倒なので、QRコードを携帯電話で読み込ませて、簡単に指定のURLにアクセスできる様にしようと考えた。

 そこで写真を掲載するページのURLをQRコード化するサイト*2を使ってコードを作製した。これを年賀状の宛名書きの面に印刷する。試しに妻の携帯電話*3でQRコードが読み取れるか試してみた。上手く読み取りができた。これでいこうと思ったが、止めた。

 携帯電話で読み取ったらそのままアクセスすれば携帯電話の画面で写真を見ることになる。ということははがきより画面が小さいので全く意味がなくなる。ではその読み取ったURLをパソコンに転送してから見ればいいか。それも手間である。QRコードを印刷することは断念してURLをそのまま印刷することにした。



*1 2009nenga.jpg
*2 QRのススメ:作成:URL
*3 携帯電話の電波

091210

 一人で留守番をしていた末の娘*1が家の鍵を支(か)って出掛けたらしい。妻が帰宅すると玄関に娘が書いた貼り紙が貼ってあった。そこには「かぎはポストにいれてあります」とあったそうだ。後で妻が娘に「あんなことを書いておいたら、泥棒に鍵の場所を知られて入られてしまう*2」と言うと、「そうか」とその時初めて気付いた様だった。



*1 あさりとチョコレート
*2 鍵と錠との特許

091211

 幼少の頃、「ゆう」と言う渾名の同い年の子供がいた。今もいる。同じ様に大人になっている。今では五年毎の中学時代の同窓会で会うぐらいだ。前回の同窓会には元気な姿を見せていたので「今もいる」と思う。

 恐らく「ゆう」とはローマ字の「U」だと思う。ただ筆者がそう思っているだけだ。知り合ったときから、皆に「ゆう」と呼ばれていた。本名は「正人(まさと)」である。この名前と渾名の「ゆう」をつなぐものは全くない。名字はありきたりの名字でこれまた「ゆう」と関係がない。一体、何が由来なのか。

 子供の頃の渾名は名前か容姿が由来*1だろう。名前との関連性がないのだから、由来は容姿になるのだろうか。しかし「ゆう」と表現される容姿と言うのは一体どんな容姿なのか。

 小学生の頃、その由来が知りたくて仕方がない時期があった。「ゆう」と自分より古い付き合いのある者に聞いてみたことがあった。すると彼から「テレビを一緒に見ていたら、突然『ユーピユー*2』と叫んだから」と言う答えが帰ってきた。そのテレビとは「電子超人Uバード*3」だった。



*1 ピッ、ピッ、ピカソ
*2 ユーピユー - Google 検索
*3 電子鳥人Uバード 番組詳細 | Cartoon Network

091218

 いつもの様に数の子を買いに行ったら*1、久しぶりに店の主人が応対してくれた。「今年はいつもよりも早いですね」と言われた。確かに早い。今年の年末は旅行に行くので、早めに仕入れに行ったのだ。その店には年一回しか行かないが、覚えて貰っている。



*1 数の子(3)



前へ 次へ



9907へ 9908へ 9909へ 9910へ 9911へ 9912へ
0001へ 0002へ 0003へ 0004へ 0005へ 0006へ
0007へ 0008へ 0009へ 0010へ 0011へ 0012へ
0101へ 0102へ 0103へ 0104へ 0105へ 0106へ
0107へ 0108へ 0109へ 0110へ 0111へ 0112へ
0201へ 0202へ 0203へ 0204へ 0205へ 0206へ
0207へ 0208へ 0209へ 0210へ 0211へ 0212へ
0301へ 0302へ 0303へ 0304へ 0305へ 0306へ
0307へ 0308へ 0309へ 0310へ 0311へ 0312へ
0401へ 0402へ 0403へ 0404へ 0405へ 0406へ
0407へ 0408へ 0409へ 0410へ 0411へ 0412へ
0501へ 0502へ 0503へ 0504へ 0505へ 0506へ
0507へ 0508へ 0509へ 0510へ 0511へ 0512へ
0601へ 0602へ 0603へ 0604へ 0605へ 0606へ
0607へ 0608へ 0609へ 0610へ 0611へ 0612へ
0701へ 0702へ 0703へ 0704へ 0705へ 0706へ
0707へ 0708へ 0709へ 0710へ 0711へ 0712へ
0801へ 0802へ 0803へ 0804へ 0805へ 0806へ
0807へ 0808へ 0809へ 0810へ 0811へ 0812へ
0901へ 0902へ 0903へ 0904へ 0905へ 0906へ
0907へ 0908へ 0909へ 0910へ 0911へ 0912へ



雑記草検索                 

使い方 かつ または
表紙 目次 リンク集 掲示板 メール 遺構探訪

Copyright (c) 2009 Yoshitaka Gotoh, Japan

Counter